職場風土改革推進事業への取り組みについて
オーエヌ工業株式会社は、 2008年6月に厚生労働省所管の財団法人21世紀職業財団より「職場風土改革促進事業実施事業主」の指定を受けました。
安心して働ける企業環境を整え、社員が仕事と家庭を両立しながら、その能力を十分に発揮できるよう環境の充実を図ってゆくとともに、社員全員が制度を理解し利用しやすい制度の構築を目指して取り組んでまいります。
2009年8月
オーエヌ工業株式会社
代表取締役社長 中村 政弘
当社は、「職業家庭両立推進者」を選任し、「次世代育成支援対策推進法」に基づき 「一般事業主行動計画」を策定し岡山労働局に届出しています。 また、岡山県の「おかやま子育て応援宣言企業」として登録をし、2009年2月には岡山県知事賞を受賞しました。
一般事業主行動計画
次世代育成(第8回)、女性活躍(第3回)
計画期間(令和7年5月1日から令和10年4月30日までの3年間)
- 男性従業員の育児休業・育児目的休暇の平均取得日数を40日以上とする
(次世代育成目標) - フルタイム労働者の月平均での法定時間外労働及び法定休日労働時間10時間以上の人数を15名以下とする
(次世代育成目標・女性活躍目標) - 年次有給休暇の取得率を80%以上とする
(次世代育成目標・女性活躍目標) - 採用に占める女性社員の割合を40%以上にする
(女性活躍目標)
女性の活躍に関する情報公開
男女の平均勤続年数(2025年4月現在)
- 男性 12.4年
- 女性 8.2年